Ollama API (日本語)
  1. モデルの作成
Ollama API (日本語)
  • エンドポイント
  • コンベンション
  • 補完を生成する
    • 概要
    • リクエストの生成 (ストリーミング)
      POST
    • リクエスト(ストリーミングなし)
      POST
    • リクエスト(サフィックス付き)
      POST
    • リクエスト(構造化された出力)
      POST
    • リクエスト(JSON モード)
      POST
    • リクエスト(画像付き)
      POST
    • リクエスト(Rawモード)
      POST
    • リクエスト(再現可能な出力)
      POST
    • リクエストを生成する(オプション付き)
      POST
    • モデルをロードする
      POST
    • モデルをアンロードする
      POST
  • チャット完了を生成する
    • 概要
    • チャットリクエスト(ストリーミング)
      POST
    • チャットリクエスト(ストリーミングなし)
      POST
    • チャットリクエスト(構造化された出力)
      POST
    • チャットリクエスト(履歴あり)
      POST
    • チャットリクエスト(画像付き)
      POST
    • チャットリクエスト(再現可能な出力)
      POST
    • チャットリクエスト(ツール付き)
      POST
    • モデルをロードする
      POST
    • モデルをアンロードする
      POST
  • モデルの作成
    • 概要
    • 新しいモデルを作成する
      POST
    • モデルを量子化する
      POST
    • GGUFからモデルを作成する
      POST
    • Safetensorsディレクトリからモデルを作成する
      POST
  • Blobが存在するか確認する
    • 概要
  • BlobをPushする
    • 概要
  • BlobをPushする Copy
    • 概要
  • ローカルの Models
    • 概要
    • 例
  • モデル情報を表示する
    • 概要
    • 例
  • Modelをコピーする
    • 概要
    • 例
  • モデルの削除
    • 概要
    • 例
  • Modelをプルする
    • 概要
    • 例
  • ModelをPushする
    • 概要
  • エンベディング生成
    • 概要
    • 例
    • リクエスト(複数入力)
  • 実行中のModel一覧
    • 概要
    • 例
  • エンベディングの生成
    • 概要
    • 例
  • バージョン
    • 概要
  1. モデルの作成

概要

はい、承知いたしました。以下に翻訳結果を示します。
POST /api/create
以下の方法でモデルを作成します。
別のモデルから
safetensors ディレクトリから
GGUF ファイルから
safetensors ディレクトリまたは GGUF ファイルからモデルを作成する場合は、各ファイルに対してblobを作成し、filesフィールドで各blobに関連付けられたファイル名と SHA256 ダイジェストを使用する必要があります。

パラメータ#

model: 作成するモデルの名前
from: (オプション) 新しいモデルの作成元となる既存のモデルの名前
files: (オプション) モデルの作成元となるファイル名と blob の SHA256 ダイジェストの辞書
adapters: (オプション) LORA アダプターのファイル名と blob の SHA256 ダイジェストの辞書
template: (オプション) モデルのプロンプトテンプレート
license: (オプション) モデルのライセンスを含む文字列または文字列のリスト
system: (オプション) モデルのシステムプロンプトを含む文字列
parameters: (オプション) モデルのパラメータの辞書 (Modelfile のパラメータのリストを参照)
messages: (オプション) 会話の作成に使用されるメッセージオブジェクトのリスト
stream: (オプション) false の場合、レスポンスはオブジェクトのストリームではなく、単一のレスポンスオブジェクトとして返されます。
quantize (オプション): 量子化されていない (例: float16) モデルを量子化します。

量子化タイプ#

TypeRecommended
q2_K
q3_K_L
q3_K_M
q3_K_S
q4_0
q4_1
q4_K_M*
q4_K_S
q5_0
q5_1
q5_K_M
q5_K_S
q6_K
q8_0*
更新日時 2025-03-14 10:04:32
前へ
モデルをアンロードする
次へ
新しいモデルを作成する
Built with